cellinteractive

2019.06.01 Blog

セルインタラクティブ設立の裏話01

こんにちは!セルインタラクティブの田中しげるです!

 

今お仕事をご一緒させていただいているお客さんやパートナーさんなどお世話になっている方々、また就職活動中の学生のみなさんには、今年の1月頃から設立予定のお話をさせていただいておりましたが、4月1日に正式に法人登記が完了し、令和元年5月31日のセルディビジョンの期末を経て、やっとWebサイトオープンの運びとなりました!!!祝!!!

 

ここまで一緒に走ってくれたメンバーにはもちろん、セルディビジョンのメンバーのみんなには感謝の気持ちでとても一杯です。また、サイト構築をいつもサポートしてくれるdedeさん、写真撮影に協力してくれた本多さん、堀内さん、ありがとうございます。これからがスタートなので、ここから改めてよろしくお願いいたします。

 

ここ数年はセルディビジョンのブログは投稿頻度が少なかった僕ですが、ここから定期的に情報発信やブログを投稿していこうと思います。

 

今回の内容は、「セルインタラクティブ設立の裏話」をテーマに、何回かに分けて設立の背景やその時の気持ちのようなものを綴っておこうと思います。

 

セルインタラクティブ設立の裏話

∟ 01. 何故立ち上がったのか?
∟ 02. 何故セルインタラクティブなのか?
∟ 03. 何が強みの会社なのか?
∟ 04. 何を目指しているのか?
∟ 05. どんな仕事をしているのか?
∟ 06. どんな人と働きたいのか?

∟ 07. Webサイト設立の裏話

∟ 08. コーポレートカラー:グレーについて

∟ 09. 高過ぎる名刺が生まれた理由

∟ 10. クリエイターとマーケッターの壁を壊せ

∟ etc…

 

1. 何故立ち上がったのか?

経緯を簡単に振り返りますと、セルインタラクティブ設立の話は、遡ると2018年の5〜6月頃からのこととなります。

セルディビジョン代表の岩谷からデジタル部門開設の話をもらい、僕自身も、入社当初からWebのお仕事が多かった身でありましたが、部署で何年か実績を積んでからが良いのではないか、エンジニアの社員が何人か増えてから設立したほうが良いのではないか、など…

 

今振り返ると慎重に考えていた傾向にあったように思います。でも、セルディビジョンの本質は、やると決めたらスピード感が速いのです。

 

3ヶ月後の9月、ある会社の設立パーティの帰り道、セルディビジョン岩谷からの一声。「代表やるか」という話をいただき、アッーという間に会社設立の方向性でここまで来ました。

 

セルディビジョンからセルインタラクティブが設立された目的は、結論からすると「ファンを増やすグループへと前進するための”デジタル領域の分業化”」です。
そこには、「選択と集中と冒険」という会社のテーマがありました。

 

 

デジタル関連のお仕事は、僕がセルディビジョンと出会った2008年から、Webサイト(ホームページ)制作や、SEO施策やサイト分析、サーバ・ドメイン管理、コンテンツ運用業務など、実は当たり前のようにありました。

(初めてのアルバイトで手伝ったのは、HPのメニューアイコンの制作でしたね…)

 

時代の流れとともに、2008年頃からスマホが誕生し、その普及や発展に伴い、2013年頃からWebのレスポンシブ化(モバイルフレンドリー対応)、

2014年頃からUX(ユーザーエクスペリエンス)デザイン分野の市場拡大や、Webデザインという概念から、UI/UXデザインへのシフトチェンジがあったように、個人的には思います。(UXという概念がここに来て一般的になりましたね。)

 

こういった経緯から、「ブランド体験をユーザーに届けるためのデザイン思考」というような考え方がスピーディに展開していき、僕らが担うサービスもどんどん拡張していくことになっていきます。というか、無視出来なくなってきたというほうが、ニュアンスとしては本音かなと思います。

 

例えば、Web動画コンテンツ、Web広告支援や動画マーケティング、データ分析や、SNSマーケティング、アプリ開発、業務システムUI/UX…

 

こういったブランディングデザインの専門性と異なる、年々新しく進化していくアドテクノロジー分野の知識や、マーケティング分野のノウハウのニーズなど、これまでのデザイナーの守備範囲には収まりきらない、「統合的なデジタルコミュニケーション戦略」という考え方が、ブランディングデザインにおいても、ますます重要性を増してきました。

また、ブランドクリエイターというセルディビジョンの職務の幅を拡げる必要がありました。

 

そこで、セルディビジョンのブランディングデザインという領域と、デジタルを媒介としたコミュニケーションデザインという領域とを、今後の時代の変化を見据えながら、もっと進化していくために、分業化という”選択と集中”。そして、分社化という”冒険”をすることになったのです。

 

 

最後に、2018年9月にセルディビジョン代表岩谷とまとめたセルインタラクティブ設立の目的や利点を振り返ります。

 

1)「ファンを増やすグループ」へ前進する
2)「ブランディング」と「マーケティング」両分野でサービスを進化させる
3)「スタッフの専門性」をより高めることができる
4)プログラミング工程の「アジア連携やAI活用」

5)そういった連携を通した、スピードアップ&コストダウン&上流工程の品質向上
5)エンジニアの雇用による「新事業発展」への期待
6)ECサイトでの「自社プロダクト販売」
7)動画マーケティングやSNSマーケティング・データ分析などの「サービス開拓」

8)経営者の輩出
etc…

 

セルディビジョンは、その名の通り「細胞分裂」を繰り返し、幸せを増殖させていく会社です。

 

私たちセルインタラクティブは、セルディビジョンから細胞分裂した組織として、ファンを増やしていくため、2019年に生まれました。

そして、これからもっと成長を続け、時代やファンとの対話を通じて、変化し続けるブランドへと支援していきます。

 

 

 

と…、思った以上に長くなってしまいましたね…。

 

次は、何で「セルインタラクティブ」という社名なのかを、まとめていこうと思いますので、また読んでくれたら嬉しいです…!これからも、よろしくお願いいたします。

 

 

[仲間募集のお知らせ]
現在、セルインタラクティブは3名の仲間を募集しています。
生まれたての会社で、一緒に会社づくりを楽しめる方のご応募をお待ちしています。
海外の外部ブレーンと連携を取りながら、
新たな分野に挑戦していくスタートアップに参画してみたい!という方、
ぜひお問い合わせフォームから、ご応募ください!

 

 

[ブックマーク登録ををお願いします]

意外と知られていないブックマークの方法の一つ。

ホーム画面に「セルインタラクティブ」のサイトをブックマーク登録してみてください!

お手持ちのスマホに、Webがアプリのように登録できるので可愛らしくてオススメです。

※ちなみに、ウェブクリップアイコンをちゃんと設定しないとアイコンは表示されません。